fc2ブログ
2011.07.10

保育園でダンボールws

7月9日。 吉田町にある保育園のptaの方からの依頼で、ダンボールハウスのws(ワークショップ)をLNで行いました。
今回は、ひとつのものをみんなでつくる・・・というコトではなく、一組でひとつ。自由につくる。
これをわれわれがサポートするカタチ。
ダンボールws

梅雨明けのあつさもふきとばす、子供たちのパワー。

ダンボールws2

企画のptaの皆さんにはお世話になりました!ありがとうございました!

遊んだダンボールを近くの古紙回収屋さんに持っていったら、なんと、トイレットペーパーをたくさんいただきました。
いらないダンボールで遊んで、最後にトイレットペーパーをもらえるんだから、とってもエコ。
ご家庭にオススメです。


オマケ。
掛川にかえってから、連尺通りのさくら屋食堂さんにて…お疲れさまランチ。
さくらやのカレー
やっぱ、夏はカレーだね。。。

※この記事、はじめてスマホで書きました!…いやぁかなり苦労した。。

この記事へのコメント
管理者にだけ表示を許可する