--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012.08.28
☆構造見学会やっちゃいます☆


9/8(土)13:00~17:00
9/9(日) 9:00~16:00
お施主様のご厚意により、板倉の家構造見学会を行います。
木の家を作り上げていく過程をちょっぴり覗いてみませんか?
天然乾燥にこだわった木材をふんだんに使用している為、他の住宅とは違うことを肌で感じていただけると思います。
完成前の現場を見学できるまたとないチャンスです。お気軽にお越し下さい。
場 所:愛知県新城市札木(文化会館前交差点より車で3分程度)
問い合わせ先:こころ現代民家研究所 0537-28-7040
※見学会は予約制とさせていただきます。
人数の制限はありませんので気軽にご予約下さい。
ご予約いただいた方に住所をお知らせいたします。
この記事へのコメント
| HOME |
ぶろぐ「こころ学」
こころ現代民家研究所(株)
Author:こころ現代民家研究所
国産木材を使った建築をはじめ、民家調査や再生を行っている静岡県菊川市にある設計事務所です。こだわりの木の家は板倉造りの家。3センチの板を壁に落とした伝統的な構造を活かした建築です。そして、もうひとつのこだわりは、天然乾燥した木材を自ら一本一本検査すること。国産木材の普及と古き良き木造建築の復興を目指してマス!
最近のコメント
リンク
カテゴリ別バックナンバー
- 板倉構法・民家型構法 (10)
- 省エネ・温暖化 (3)
- シズオカKAGUメッセ (5)
- 木の家、現場進行中! (7)
- 設計事務所の住宅相談会 (1)
- 木を知る日本を知る・・講座ココロ学 (4)
- ブリッジのある家 (1)
- 日本の木で造る日本の家 (4)
- 木の家 メンテナンス (3)
- 旧暦伐採とトレーサビリティ (3)
- 天然乾燥材 (6)
- 古民家再生 (3)
- 木のココロ (6)
- 発信掛川! 設計衆団LN (7)
- 静岡木造塾 (5)
- 住まいの文化賞 (1)
- ココラボ仲間 (4)
- 街歩き (8)
- その他 (22)
- ココログッズ (4)
- 建築士のココロ (1)
- 浜松建築WEEK 建築展 (4)
- 日本の行事 (4)
- 最近食したグルメ。 (8)
- 田舎暮らし 里山の風景 (6)
- ココロ的 オススメ本 (1)
- 天竜TS匠の会 (16)
- エコ生活 (3)
- 心を学ぶ (6)
- 木の家設計日記 (0)
- SOLA歩き (3)
- 菊川ピックアップ (5)
- 静岡の木をつかおう (4)
- 赤レンガ倉庫 (3)
- ころコト日記 (54)
- 伊久美二俣 (9)
- 長期優良住宅 (2)
- ココロ夜間学校 (1)
- 見学会 (5)
- 天竜みさくぼ研究会 (2)
Book Mark !
ブログ村参加中!
↓質問、問い合わせこちらから
Credit
Powered By FC2 BLOG