fc2ブログ
2008.01.30

ココロ学 再起動。新企画。

ちょうど一ヶ月ぶりのブログ更新となります。皆様ご心配をおかけしました。(Tさん、まめこさんコメントありがとうございます。)
アトリエの引越しが若干まだ途中ですが、2/2オープン!!ということになりました。
一部業務は始めておりますが、正式には2/2より新アトリエにて「こころ民研」を始動します。
インターネット環境もやっとそろったので同時に、広告がでるほどすっかり更新ご無沙汰のこのブログも再開します。(HP更新は・・まあボチボチと)

さて、ごくかぎられた方にはお知らせいたしておりますが、2/2にオープン記念企画として「講座ココロ学」第1回特別講座を開催します。
第1回というくらいですから、これから2ヶ月に1回開催いたします。(ちなみに次回は4/5)
そして記念すべき初回のテーマは・・「落語」
何と、新アトリエにて、落語をやります。
今回出演してくださるのは、落語家「春風亭勢朝」師匠。東京からわざわざこの田舎の小さなアトリエのために一席設けてくださいます。
公演後は、そのまま懇親会を行います。

「講座ココロ学」第一回講座:学科は国語・・・テーマ:落語(日本の言葉と笑いを知る)
・日時:平成20年2月2日(土)夜18:15~開演。
・会場:こころ現代民家研究所(株) 新アトリエ
(静岡県菊川市堀之内408-3:JR菊川駅より徒歩8分。菊川市役所から東へ200m)
MAPはこちら
若干駐車場もあります。
・参加費:オープン記念のため、無料!(さしいれは歓迎!)
・連絡及び問い合わせ先↓
こころ現代民家研究所 電話:053-728-7040 メール:kokoro@minken.jp

※このブログを見て参加をご希望の方は上記へ一度問い合わせをしていただくと幸いです。

・・といってもあと数日ですが・・皆様のご参加をお待ちしております。

ココロ学オープン


すっかりこちらも落ちてますが・・
↓こころ現代民家研究所は100%国産材の家造りをしています・・・ということで再開クリックおねがいします!
にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ





この記事へのコメント
管理者にだけ表示を許可する