fc2ブログ
2008.05.23

鳥取にてワークショップ

昨晩は、設計衆団LNの企画会議。
今回の内容は、8月に開催のワークショップについて。
そして、今回の開催地は鳥取県!
あーあの、出雲大社のある・・いや。それは、お隣の島根県です。
おーそうそう。鳥取砂丘の鳥取県です。山口や岩手よりは、近いか。な。
8月に鳥取で行われる、スローライフ月間のプレイベントとして、またもやダンボールワークショップを実施します。開催日は8月2日。「NPOスローライフジャパン」からの依頼です。でも。実質自腹参加ですが。。
ディスカッションには、筑紫哲也さんもいらっしゃるようです。
↓打合せは倉田ねーさんの事務所にて。。。
打合せ

さてさて、打合せテーブルには、倉田ねーさま手づくりのパンが。
「いただきまーす。うん。うん。美味しい。。」さすが料理上手の倉田姉。
↓ねーさま手づくりのパン。ハムチーズとツナの2種類。
てづくりパン

そして、今回のワークショップのテーマは、「ダンボール」と「砂」
なんとも関連の無いこの二つで「建築」を・・・なかなか難問ですが、検討の結果、やました案が良い。ということになり、何とか内容が決定しました。
どんな、内容か・・・それは、まだ秘密です。

↓こころ現代民家研究所は、ワークショップを通して、ものづくり、家づくりの大切さを子供たちに伝えています。・・・ということでクリックお願いします。
にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
http://www.minken.jp/
この記事へのコメント
管理者にだけ表示を許可する